2022/02/01 22:45
早いもので2月になりました。
もうすぐ立春、春もそこまでですね。
さて、我が国では明治時代に新暦が採用されるまで、立春が一年の始まりと考えていたので、今の年賀状の意味合いで、立春大吉ハガキというものを送っていたそうです。
また、曹洞宗では「立春大吉」というお札を立春の日にお玄関や門に貼るという風習があるとのこと。
こちらのお札は自作して貼ってもよいそうなので、お花模様の糸かけをあしらって、作ってみました。
よかったらこちら↓のページもご覧ください。今年一年、無事に過ごせますように。